はるでは、「僕も参加できる」「私も仲間なんだ」と、実感が持てるようにサポートします。
それぞれの個性やペースを認め、応援していくことを一番大事にしています。

はるに来る個性あふれる皆さんが、
穏やかに、安心して通えるようにお手伝いをします。

皆と関わりたいけど、うまくできるか心配な方

自然にお互いを思いやる仲間がいます!
あなたの心配に寄り添い、
自然と仲間に入れるようにお手伝いします

個性を受け入れてもらえるか不安な方

はるで、あなたの個性を発揮してください!
人を認め、また自分が認めてもらう体験を
通じて仲間になりましょう

これまで「行きたくなる場所」が見つからなかった方

活動や仲間と過ごす経験を通して
楽しみを見つけられるようにサポートします!

他で長く通えなかった方

徐々にはるに慣れていけるよう、
気持ちに寄り添うことを約束します!

車椅子や補助具を使用している方

はるで出来ることを、全力で考えます!
環境面での工夫、安全面への配慮など、どうしたらはるで過ごせるかを一緒に考えます

はるの特徴

  • 穏やかに過ごすのも、積極的な訓練活動も選べます。
  • 集団が苦手な方楽しく過ごせる環境です。
  • 行動援護事業所と連携しているので、併用すれば19時までご利用可能です。
対象者
  • 18歳以上。
  • 知的障害、身体障害で障がい支援区分3以上の方。
  • 車いすの方は要相談。

送迎可能です。

[送迎範囲] 施設から半径5kmが送迎範囲の目安

はる活動報告

2023年3月 活動報告

2023/3/15

今週の活動

通りの白モクレンの花が一斉に咲きはじめ、満開を迎えています。 暖かい日も続き、もう春ですね🌸。 はるの玄関先の花壇も職員の手によって植え替えられ、色鮮やかな可愛いお花たちが毎朝迎えてくれています。 🌞先日、白岡のこもれびの森の周りを散策してきました。「見て見て!」と一人の職員の声の方を振り返ると、なんと一輪の桜の花が咲いているではありませんか!!!今年はみんなでお花見が出来たらいいですね(o^―^o) タンポポの綿毛も見つけ「ふぅー」と飛ばしてみたり 段ボールをお尻に敷いて ...

続きを読む

2023年3月 活動報告

2023/3/6

今週の活動

今週は3/3(金)に、ひな祭りの会を行ないました🎎 そちらに向けて(^▽^)/ゲーム用のカードを作成したり、先週作った飾りを壁につるしたり、 ひな祭りの雰囲気を味わいました。 これは↓↓↓ 百人一首での「坊主めくり」をはる用にアレンジしてみました。 ひしもちのカードが出たら手持ちのカードが没収されます。 お雛様のカードが出たら没収されているカードが自分の物になるというルールです。 さぁ~みんなで頑張って作りますよぉ!! 50枚の絵札ができあがりました!ひな祭りの会が楽しみですね(⌒∇⌒) ...

続きを読む

2023年2月 活動報告

2023/2/27

今週の活動 🍮

もうすぐ3月ですね。3月3日はひなまつり会を おこなう予定です。 😊 扇子にお内裏様を飾り付けています。 兄弟のお殿様。 月2回のおやつの日、今回は 🎶 (*'▽')  レトロ ?! 昭和の喫茶店のプリンって 🍮 🥄 こういう感じだったのね~。ちょっとかためでおいしい―― !😁 レクの時間には ♠♡♣♢ トランプを楽しんだりしました。 みなさん元気に過ごされました。😊

続きを読む

2023年2月 活動報告

2023/2/20

今週の活動 🍛

2月に入り、雪の降った日もありましたが ⛄ ⛄ ⛄ ここのところ暖かい日が続いていますね。😊 月1回のテイクアウトランチ会 🎶 今月はカレー店からテイクアウト。 スパイシーなかおり~~。 😳 笑顔です !😁 「ちょっとからいけどおいしい」 ハンバーグやきのこ、フランクフルトなどトッピングを選んで 「好みのカレー」を味わうことができました。 ハヤシライスも良いですよ~。😃 おやつの日は話 ...

続きを読む

2023年2月 活動報告

2023/2/8

今週の活動

今週は節分の会に向けて、みんなで制作していきました👹。 💛もぐらたたきゲームを鬼バージョンに変身です💛 お花紙を指でさいて、コシミノ風にしたり‥‥新しい貼り絵を作成し飾りました。節分の雰囲気になりましたね! 💛カード合わせゲームのカードも作りました💛 他のみなさんもそれぞれ頑張ってカード作りをしました。 ラミネートで張り合わせて出来上がりです(^▽^)/ ❝ゲーム開始です❞ 「さっき、おんなじ柄をめくっていたよね」 「どこだっ ...

続きを読む


活動報告へ

はる職員ブログ

2023年3月 はる職員ブログ

2023/3/7

🍀『社会福祉法人 平野の里』様が見学に来てくれました🍀

少しずつ日中はポカポカ陽気となり、気づけばもう3月になりました🌸 2月の終わり、幸手市 社会福祉法人 平野の里様より、各部門の方々がはるの見学に来てくれました😊 平野の里様は、昭和63年より開所され、 現在入所施設と生活介護を運営するあやめ寮や、グループホームあやめ、埼葛北障害者生活支援センターひらの、等と 様々なサービスを行いながら、長年に渡り地域の福祉にご活躍されてきた、大きな社会福祉法人さんです。 今回見学に来ていただけたことは、はるにとってとても嬉しい事です。 地域 ...

続きを読む


はる職員ブログへ


 

施設のようす
活動のようす

アクセスマップ


○東武動物公園駅から徒歩15分

© 2023 宮代町の生活介護事業所はる